2021年07月26日 02:24

ポケモンユナイト ポケモンの能力の確認

ポケモン本編でのバトルと同様に、ポケモンユナイトでのバトルでもポケモンの特徴を知ることが勝利の鍵となります。

自分の使うポケモンの能力を正しく把握すれば、そのポケモンの活躍しやすい条件から戦術を考えることができます。

多くのポケモンの能力を覚えていれば相手ポケモンの苦手な状況へ誘導したり、味方ポケモンの望む行動を予想したりしやすくなるため、有利な状況をつくりやすくなります。



◎ポケモンの能力確認

ホーム
ホーム画面のポケモンを押すと、ポケモン一覧が確認できます。


(1)ホーム画面から「ポケモン」を選択。
pokemon
ポケモンが一覧表示されています。それぞれにカーソルを合わせると能力が表示されます。

戦闘能力:攻撃範囲や火力、連射能力≒得意射程を維持した場合の火力
耐久能力:耐久
機動能力:移動の速さ
この3つについて☆2つ以下なら低い、☆4以上なら高いくらいに考えればいいと思います。確認が必要なのはそれよりも、それぞれのポケモンの技や特性です。



(1)ホーム画面から「ポケモン」を選択。
(2)カーソルを合わせてYボタンを押す。
waza
この画面ではポケモンの技、ユナイト技、特性、通常攻撃の効果を確認できます。

ポケモンユナイトのポケモンにも特性があったんですね。この画面の存在に気づくのに時間がかかって私は結構な時間特性を知らずにプレイしていました。

技の追加効果、特性の効果などをしっかり確認しましょう。

例えば、ぜラオラは戦闘能力☆3.5に加えて特性ちくでんで攻撃が上がるため火力がとても高く、スピード型でありながら打点としても優秀だということがわかります。

ヤドランとゲッコウガはどちらも波乗りを習得可能だけど同じ波乗りでも効果が違う技だったりします。


(1)ホーム画面から「ポケモン」を選択。
(2)カーソルを合わせてAボタンを押し、成長ルートを選択。
(3)L、Rで画面切り替え。
banasinka
ポケモンの技習得レベル、進化レベルを確認することができます。
進化レベルを把握することも、戦略を練るうえでとても重要です。



◎レーン適正の考察

◆野生のポケモンを倒してチーム全体を効率よくレベルアップさせるために初動は上レーン2人、中央1人、下レーン2人に分かれるのが望ましいです。

◆削り役ではなく盾役になるディフェンス型やサポート型のポケモンは上レーンに1人、下レーンに1人行くのが望ましいです。

◆人数差を作って敵を押し込んでロトム、カジリガメを撃破したり、敵のゴールを破壊したりするために誰かが上下の移動をした方がいい場合、戦闘能力や移動速度が高いポケモンが望ましいです。

◆中央のヨーテリー、バッフロン、ルンパッパ、へイガニ×2を1人で倒したときにレベル5まで成長することができるため、レベル5以上であることで強さが大きく変わるポケモンが中央に向いています。(高速移動がレベル6で攻撃技に変わるゼラオラ、進化レベルが5のワンリキーなど)

こういった情報を踏まえて、ポケモンの技、特性、進化レベルと技習得レベルからどんな動きをすれば性能を発揮しやすいか考えてみましょう。

〇例えばイワパレスの場合
4レベルで進化する1進化ポケモンなので上レーン、下レーンで十分活躍することができます。
殻を破るを覚えた場合、攻撃性能が高くなるためチーム編成のバランスが悪かったときにも火力を補って対応することができます。移動速度が速いポケモンとして扱うことができるのでレーンの上下移動も選択肢にいれやすくなります。同じディフェンス型のカビゴンやヤドランとの違いになりますね。
岩石封じを習得した場合、うまく使えれば敵の逃げ道を塞いで仕留めたり、味方がゴールを入れるスペースを確保したりすることができます。しかし、使うタイミングや位置が悪いと味方の邪魔になってしまうことも多い少し練度が必要な技です。
……あれ?「障害物を消すにはもう一度技を使う」って、あれ消せるの?知らない…。結構使ってたのに技説明確認してなかった。消せないと思って失敗したときもそのままになってた……。うっ…。イワパレスもう30戦以上使ってたのに。と、なってしまったので、自分が使うポケモンの技や特性の説明はきちんと確認しましょう。






    このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール
秋桜(こすもす)

ポケモン対戦勢でシングル、ダブル、トリプル、ローテ勢。 未進化や種族値制限とかの制限ルールも好き。

SMダブル、モクロー入りで1800達成
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: